私の散歩論

ページ

2013年4月15日月曜日

ミミズの耕耘効果


2013.03.20記事「春の散歩を楽しむ」で次のミミズの土盛りを紹介しました。

ミミズの土盛り(2013.03.20撮影)

この土盛りのあった場所に雑草が生え出していました。

雑草の発芽成長(2013.04.15撮影)

雑草の発芽成長箇所の分布を強調すると次のようになります。

雑草の発芽成長箇所分布強調図

雑草の発芽成長箇所分布とミミズの土盛り分布のパターンが類似しています。このことから、ミミズが耕耘した場所(土盛りをつくった場所)が植物発芽に好条件(柔らかさ、ミミズ糞による栄養、撹拌による埋土種子の位置変化等)を提供していることが推察できます。土盛り箇所で選択的優先的に雑草が発芽したものと考えます。

(ミミズの土盛り写真と雑草の発芽成長写真の撮影場所は近くですが完全に一致していません。)

2013.03.30記事「ササの花が満開」で笹の花を紹介しました。

満開となっているササの花(2013.03.30撮影)

このササが結実しています。

ササの結実(2013.04.15撮影)

ササの実は野ネズミなどの動物にとって50年に一度の特別ボーナスとなります。

■□花見川流域を歩く■□にほんブログ村■□花見川流域を歩く■□にほんブログ村■□
にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ

0 件のコメント:

コメントを投稿