私の散歩論

ページ

2019年7月17日水曜日

縄文草創期土器の分布

縄文土器学習 194

縄文土器形式別に出土遺跡分布図を作成しています。これまでに加曽利E式から晩期荒海式までの遺跡分布図を作成しました。この記事から草創期土器から時間を追って勝坂式土器までの遺跡分布図作成を順次行い、千葉県に関係する縄文土器形式全部の出土遺跡分布図作成を完成させることにします。

1 千葉県 隆起線文土器出土遺跡分布図

千葉県 隆起線文土器出土遺跡分布図
9遺跡がプロットされています。

2 千葉県 爪形文土器出土遺跡分布図

千葉県 爪形文土器出土遺跡分布図
2遺跡がプロットされています。

3 千葉県 多縄文土器出土遺跡分布図

千葉県 多縄文土器出土遺跡分布図
4遺跡がプロットされています。

4 参考 千葉県 有舌尖頭器出土遺跡分布図
早期~晩期遺跡の時期区分はほとんどすべて出土土器を指標に行われていると考えられます。しかし草創期遺跡は土器が出土しないものも多くあります。土器だけを指標にして草創期遺跡を見つけることはできません。
草創期特有の石器として有舌尖頭器がありますので、その分布図を作成しました。これらの遺跡は草創期遺跡であると言えます。

千葉県 有舌尖頭器出土遺跡分布図
30遺跡がプロットされています。
なお、草創期特有の出土物として矢柄研磨機がありますが、データベースには矢柄研磨機の記載はありませんでした。

5 千葉県 縄文草創期遺跡分布図
草創期土器出土と有舌尖頭器出土等を指標にして縄文草創期遺跡分布図を作成しました。

千葉県 縄文草創期遺跡分布図
48遺跡がプロットされています。
草創期遺跡における土器出土状況は次の通りで土器を指標に草創期遺跡としたものは全体の1/3です。まだ土器が十分に普及していなかったために遺跡では必ず土器が出土する状況が生れていなかったと考えます。どの縄文人グループも定住的生活を送り土器を作って使っていたけれども、その数が少なかったと解釈しておくことにします。

草創期遺跡における土器出土状況


千葉県 縄文草創期遺跡分布ヒートマップ
遺跡密集域が成田市の成田空港付近に出現します。
この付近を千葉県縄文時代幕開けの地と呼んでよいのかもしれません。
この幕開けの地を次の記事で詳しく観察することにします。

6 参考 千葉県縄文土器形式別等出土遺跡数

千葉県縄文土器形式別等出土遺跡数

0 件のコメント:

コメントを投稿