私の散歩論

ページ

2022年10月10日月曜日

阿玉台式土器と中峠式土器の3D分布

 3D distribution of Atamadai-style and Nakabyo-style pottery


I observed the 3D distribution of Atamadai-style and Nakabyo-style pottery on the northern slope of the Ariyoshi Kita Shell Mound. It can be confirmed that the shell layer formation started from the Atamadai period. It seems that there was a water field used during the Nakabyo period, apart from the formation of the shell layer.


有吉北貝塚北斜面貝層の阿玉台式土器と中峠式土器の3D分布を観察しました。阿玉台式期から貝層形成が始まったことが確認できます。中峠式期には貝層形成とは別に水場利用があったようです。

1 阿玉台式土器(青)と中峠式土器(白)の3D分布

有吉北貝塚北斜面貝層 阿玉台式土器(青)と中峠式土器(白)の3D分布

青立方体:阿玉台式土器の破片

白立方体:中峠式土器の破片

立方体の大きさは0.3m×0.3m×0.3m

白線は谷頭部縁取線及び貝層断面図基底線


阿玉台式土器 中峠式土器 破片分布立面投影図

The North Slope Shell Layer of Ariyoshi Kita Shell Mound  3D distribution of Atamadai-style pottery (blue) and Nakabyo-style pottery (white)

Blue cube: Fragment of Atamadai-style pottery

White Cube: Fragment of Nakabyo-style Pottery

The size of the cube is 0.3m x 0.3m x 0.3m

The white line is the border line of the valley head and the base line of the cross section of the shell layer.


「阿玉台式土器(青)と中峠式土器(白)の3D分布」画像

2 メモ

2-1 阿玉台式期から北斜面貝層が利用されている

北斜面貝層から出土した土器数を発掘調査報告書掲載土器数を指標として比較すると次のようになります。


発掘調査報告書掲載時期別土器数

このグラフから阿玉台式期から北斜面貝層が利用されていた様子を読み取ることができます。

2-2 阿玉台式期にガリー谷頭から土器が投棄されている

ガリー谷頭部旧斜面に阿玉台式期土器破片が分布していることから、ガリー谷頭最上部から阿玉台式土器が投棄されていたことが判明します。それらの土器は混貝土層から出土していますから、土器投棄は貝投棄に随伴して行われていたことが判ります。


谷頭部急斜面の阿玉台式土器分布

2-3 阿玉台式土器投棄が後代の混入ではない証拠

阿玉台式土器が後代(例 土器が集中大量に投棄された加曽利EⅡ式期)の混入でない証拠として、貝層断面図3付近の土器出土層位をあげることができます。


貝層断面図3の20土器(阿玉台式)と275土器(加曽利EⅡ式)の出土層位


貝層断面図3の20土器(阿玉台式)と275土器(加曽利EⅡ式)の出土位置、高さの関係

275土器(加曽利EⅡ式土器)は加曽利EⅡ式土器が集中大量投棄された層位を示しています。その層位より確実に下位で谷底付近の混貝土層から20土器(阿玉台式)が出土しています。この情報から、阿玉台式土器が加曽利EⅡ式土器が集中大量投棄されたときの混入物でないことが証明されます。

なお、北斜面貝層は縄文時代以降の撹乱が全くない貝層であることが判っています。

2-4 北斜面貝層北部(ガリー侵食谷出口付近)における中峠式土器の2グループ

北斜面貝層北部(ガリー侵食谷出口付近)において中峠式土器が集中しています。次図に示す通り、この付近の中峠式土器(阿玉台式土器も極少数混じる)はガリー流路運搬作用で上流から流下してきて貝層内に堆積したグループと斜面貝層形成以前の地表に投棄されて土層から出土するグループに分けることができます。


中峠式土器(阿玉台式も極少数含む)の2グループ


貝層形成とかかわらない中峠式土器投棄の様子

土層から出土する中峠式土器は中峠式期に貝投棄とは関係しない活動で投棄されたものであると考えることができます。当時この付近が水場であったことが想定されますから、水場に関連する何らかの活動があったのかもしれません。


0 件のコメント:

コメントを投稿