私の散歩論

ページ

2024年3月26日火曜日

加曽利貝塚博物館企画展「あれもE・・・」展示土器写真の整理方法検討

 Consideration of how to organize photographs of pottery exhibited at the Kasori Shell Mound Museum special exhibition “That's also E...”


I photographed a large number of Jomon pottery at the Kasori Shell Mound Museum special exhibition “That's also E...”. I'm trying to find a way to organize these photos to my liking. First, I tried organizing 22 images in a 3D spatial series arrangement.


加曽利貝塚博物館企画展「あれもE・・・」では多数の縄文土器を写真撮影しました。この写真について、自分好みに整理する方法を模索しています。最初に画像22枚を3D空間直列配置で整理してみました。

1 加曽利博企画展「あれもE・・・」展示土器写真の整理方法検討

平成31年度から加曽利貝塚博物館で毎年開催されている企画展「あれもEこれもE 加曽利E式土器」に展示された縄文土器の撮影写真が多数になりました。この多数写真を楽しむとともに、自分の土器学習ツールとするために、写真整理方法を検討しています。

次のような写真整理を目指しています。

1 写真はweb画面で見れるようにする。(パソコンソフトの有無に制約されない。)

2 画像解像度を落とさないで精細な写真を見れるようにする。(画像を拡大してもぼやけない高解像度画像を見れるようにする。)

3 多数写真を一つの画面内で渉猟できるようにする。(1つの画面内で多数写真を一覧的に渉猟できるとともに、たどり着いた特定写真が高解像度である仕組み。)

このような条件を満たす写真整理の有力な方法は3DモデルサイトであるSketchfabを利用することだと考えています。

この記事では最初の試験的試みとして「縄文土器画像22枚の3D空間直列配置」モデルをSketchfabで利用できるようにしました。

2 縄文土器画像22枚の3D空間直列配置

●縄文土器画像22枚の3D空間直列配置

・大木8a式、大木8b式コーナー

加曽利貝塚博物館令和5年度企画展「あれもEこれもE加曽利E式土器 -外房地域編-」展示

・七郎内Ⅱ群土器(大木7b式期)(001)(銚子市粟島台遺跡)

・大木8a式土器(002)(銚子市粟島台遺跡)

・大木8a式土器(064)(東金市羽戸遺跡)

・大木8a式土器(050)(横芝光町東長山野遺跡)

・大木8a式土器把手(019)(東庄町神代夏方遺跡)

・大木8a式土器(003)(銚子市粟島台遺跡)

・大木8a式土器(077)(東金市・大網白里市養安寺遺跡)

・大木式と勝坂式の要素を持つ土器(078)(東金市・大網白里市養安寺遺跡)

・中峠類型(079)(東金市・大網白里市養安寺遺跡)

・大木式の要素を持つ加曽利E式土器(074)(東金市・大網白里市養安寺遺跡)

・中峠類型(044)(芝山町大滝遺跡)

・中峠類型(080)(東金市・大網白里市養安寺遺跡)

・大木8b式土器(011)(銚子市粟島台遺跡)

・大木式と勝坂式の要素を持つ土器(012)(銚子市粟島台遺跡)

・大木式の影響を受けた北関東の土器(062)(横芝光町東長山野遺跡)

・加曽利EⅠ式土器(061)(横芝光町東長山野遺跡)

・大木式と勝坂式の要素を持つ土器(020)(東庄町神代夏方遺跡)

・大木8b式土器(018)(東庄町神代夏方遺跡)

・加曽利EⅠ式土器(017)(東庄町神代夏方遺跡)

・大木式の影響を受けた北関東の土器(099)(東金市・大網白里市養安寺遺跡)

・大木式の影響を受けた北関東の土器(036)(神崎町原山遺跡)


「縄文土器画像22枚の3D空間直列配置」モデルの画像


「縄文土器画像22枚の3D空間直列配置」モデルの動画

3 感想

3D空間では画面の横や縦の高速移動が困難(自分が不慣れ)ですが、奥行方向の移動はマウスホイールで高速にできます。その操作性からマウスを使うパソコン環境では画像直列配置は多数画像を渉猟する(特定の問題意識で多数画像から目的の画像を探す)ことに有利、有望です。


0 件のコメント:

コメントを投稿