私の散歩論

ページ

2019年4月2日火曜日

縄文土器全国編年と較正年代対比

縄文土器学習 82 縄文土器較正年代グラフを使った学習 1

2019.03.31記事「縄文土器絶対年代推定」で作成した縄文土器較正年代グラフ(絶対年代グラフ)を様々な情報と対比させることによって縄文時代に関する基礎的な学習を行うことにします。較正年代(絶対年代)という共通物差しを媒介にして専門家縄文研究成果や世界原始・古代社会情報を対比させて、自分の頭のなかにあったバラバラの興味・情報を結び合わせることにします。較正年代対比により事象間の関連性や同時代性意義の学習を深めることができると期待します。
この記事では縄文土器全国編年資料との対比を行いました。

1 縄文土器の全国編年と較正年代(絶対年代)対比

縄文土器の全国編年と較正年代(絶対年代)対比
「縄文土器の全国編年」は勅使河原彰著「縄文時代史」(新泉社)から引用・加色
縄文土器絶対年代グラフは小澤政彦講演資料(2019.02.24)から作成

2 メモ
・全国の主要土器形式名称が時期区分ごとに一覧表になっている判りやすい資料と較正年代グラフを対比させた自分専用の初級学習資料を作成することができました。
・この基礎資料を使うことにより、聞きなれない縄文土器形式名が出てきた時その時間的・空間的位置を確認することができます。

0 件のコメント:

コメントを投稿