2019年3月31日日曜日

縄文土器絶対年代推定

縄文土器学習 81

2019.02.25記事「小澤政彦先生講演「東関東(千葉県域)の加曽利E式」学習メモ」で書いた通り、小澤政彦先生講演資料に土器編年と絶対年代の一覧表が掲載されていました。

土器編年と絶対年代
これと同じようなものをれきはくデータベースを使ってつくろうとしていたところですから、専門家の資料を入手できて、学習上の超時短となりとてもラッキーです。
加曽利E式土器学習も一段落しましたので、この資料を図化してみました。

縄文土器の絶対年代推定
このグラフ作成により、主要土器形式の順番だけでなく絶対年代と長短が細かく認識できます。土器学習に必要な時間的物差しを入手できました。
小澤政彦先生に感謝します。

このグラフに人類の歴史や世界各地の古代文明の情報を記入すれば、これまで自分の頭のなかでバラバラだった知識や興味が時間軸上で結ばれます。
さらに中国大陸文明と縄文社会との交流について、学習を深める上での必須のツールになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿