Burial jar (Kasori E-style pottery) (Komagane City,Matoba/Monzen site) Observation record 3D model
I had fun creating a 3D model of a burial jar (Kasori E-style pottery) that is on display at the “Collection Exhibition” currently being held at the Komagane City Museum. It's strange to see Kasori E-style pottery in Komagane, a place far away from Shimousa, because it gives me a nostalgic feeling.
駒ケ根市立博物館で開催中の「館収蔵品展」に展示されている埋め甕(加曽利E式土器)の観察記録3Dモデルを作成して楽しみました。下総から遠く離れた駒ケ根の地で加曽利E式土器を見ると、懐かしさを感じるので不思議です。
1 埋め甕(加曽利E式土器)(駒ケ根市的場・門前遺跡)観察記録3Dモデル
埋め甕(加曽利E式土器)(駒ケ根市的場・門前遺跡)観察記録3Dモデル縄文時代中期後葉
撮影場所:駒ケ根市立博物館2024年「館収蔵品展」
撮影月日:2024.03.28
展示の様子
ガラスショーケース越し撮影
3DF Zephyr v7.517 processing 93 images
3Dモデルの画像
3Dモデルの動画
2 GigaMesh Software Frameworkによる展開
GigaMesh Software Frameworkによる展開
3 メモ
発掘調査報告書掲載実測図
発掘調査報告書実測図表題は「第101図 的場第33号住居址覆土下層出土土器(但し、6は覆土層に正立して出土」となっているので、この土器が覆土層から正立して出土した埋め甕であることが確認できます。
この土器には磨消懸垂文があるので、加曽利EⅡ式土器であると考えます。
4 感想
毎日加曽利E式土器の学習をしているので、加曽利E式土器には十分に馴れています。しかし、下総から遠く離れた駒ケ根の地で、加曽利E式土器を見ると「懐かしさ」の感情が生まれるので不思議です。この土器は1関東から運ばれてきたものでしょうか、それとも2関東からやってきた人が駒ケ根で作成したものでしょうか。あるいは3駒ケ根在住縄文人が運ばれてきた見本品を見て作成したものでしょうか。理由は意識化できませんが、1のような直観がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿