2024年5月26日日曜日

1949年撮影米軍空中写真から作成した3Dモデルの干渉色バージョン

 Interference color version of 3D model created from 1949 US military aerial photographs


I had fun creating an interference color version of a 3D terrain model created from several aerial photographs taken 75 years ago. I not only enjoy the colors, but also use them as schematic topographical models to promote thinking. The interference color set was developed by Koji Yamada, and the coloring was done using the Blender function.


75年前の空中写真から作成した地形3Dモデルの干渉色バージョンを作成して楽しみました。色を楽しむだけでなく、思考促進のための模式地形モデルとして使います。干渉色セットはやまだこーじさんが開発したもので、塗色はBlender機能で行いました。

1 1949年撮影米軍空中写真から作成した地形3Dモデル(花見川付近) 干渉色バージョン

1949年撮影米軍空中写真から作成した地形3Dモデル(花見川付近) 干渉色バージョン

この3Dモデルは利用(思考促進)のために、地形を極端にデフォルメしています。(地形垂直比率:×6.0)

元3Dモデルはhttps://skfb.ly/oUOBQ

干渉色セットはやまだこーじさん(地図アート研究所)が開発したものです。

Blenderにおける干渉色セット塗色は自作BlenderPythonスクリプトで行いました。

2024.04.28記事「技術メモ BlenderPythonによるオブジェクトの干渉色塗色


3Dモデル画像


3Dモデル画像


3Dモデル動画

2 感想

この干渉色バージョンをつくる過程で、干渉色の色味調整を行い、色を大いに楽しむことができました。

この干渉色バージョンは、自分が、花見川付近の地形や歴史に関する思考促進のツールとして使うために作成したものです。この地形3Dモデルを見ていると、これまでの趣味活動で興味をもった事柄、分かった事柄、疑問に思った事柄などが止めどもなく浮かんできます。


感想例

横戸に天保期印旛沼堀割普請の捨土土手が乗った印旛沼水系河岸段丘が存在し、印旛沼堀割普請以前の地形を観察することができます。この河岸段丘の露頭では東京軽石層を観察できます。


0 件のコメント:

コメントを投稿