Rough 3D modeling of the pit section
I did a rough 3D modeling of the small overhanging part of the Jomon pit where four pits cut each other. By doing the rough 3D modeling, I was able to correct my misunderstanding.
4つの土坑が切りあっている縄文土坑のオーバーハング小部分について、概略3Dモデリングをしました。概略3Dモデリングをすることにより、自分の勘違いを訂正できました。
1 有吉北貝塚土坑SK657A/B/C/D部分の概略3Dモデリング
吉北貝塚土坑SK657A/B/C/D実測図の検討図をBlenderにプロットした画面
有吉北貝塚土坑SK657A/B/C/D実測図の検討図をBlenderにプロットした画面(部分3Dモデリング結果表示)
3Dモデリングのために描画したべジェ曲線
作成した3Dモデル
作成した3Dモデル
作成した3Dモデル
作成した3Dモデル
2 メモ
当初作成した3Dモデルは間違っていました。
当初作成した間違った3Dモデルと訂正して3Dモデル
この土坑は当初土坑2つを新たな土坑が切っている部分にオーバーハング部分があるのですが、最初作成した3Dモデルは当初土坑裾線の定高性が保たれていませんでした。この初歩的なミス・勘違いは、自分は、3Dモデルを実際に作成してはじめて気が付くことができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿