2023年2月11日土曜日

加曽利EⅡ式新段階~EⅢ式古段階深鉢(No.21)(市原市草刈遺跡) 観察記録3Dモデル

Kasori EII-type new stage to EIII-type old stage deep bowl (No.21) (Kusakari site,Ichihara City) Observation record 3D model


I created a 3D model of the Kasori EII-type new stage to EIII-type old stage deep bowl (No.21) (Kusakari site,Ichihara City) and observed it.

 

加曽利EⅡ式新段階~EⅢ式古段階深鉢(No.21)(市原市草刈遺跡)の観察記録3Dモデルを作成して観察しました。

1 加曽利EⅡ式新段階~EⅢ式古段階深鉢(No.21)(市原市草刈遺跡) 観察記録3Dモデル

加曽利EⅡ式新段階~EⅢ式古段階深鉢(No.21)(市原市草刈遺跡) 観察記録3Dモデル

撮影場所:加曽利貝塚博物館令和4年度企画展「あれもEこれもE 加曽利E式土器」(内房地域編)  

撮影月日:2023.02.09 


展示の様子

ガラスショーケース越し撮影

3DF Zephyr v6.513で生成 processing 95 images

Kasori EII-type new stage to EIII-type old stage deep bowl (No.21) (Kusakari site,Ichihara City) Observation record 3D model

Location: Kasori Shell Mound Museum 2022 Special Exhibition "That's also E..." (Uchibo area edition)

Shooting date: 2023.02.09

Shooting through a glass showcase

Generated with 3D model photogrammetry software 3DF Zephyr v6.513 processing 95 images


3Dモデルの動画


3Dモデルの画像

2 GigaMesh Software Frameworkによる展開


GigaMesh Software Frameworkによる展開

3 メモ

次の特徴は典型的加曽利EⅡ式キャリパー形土器とは異なるものです。

1 4単位波状口縁となっている。

2 口縁部文様帯の区画内が縄文ではなく、粗放な沈線による文様となっている。

3 口縁部文様帯下限が「ヨコ一線」ではなく、波打っている。

4 口縁部文様帯と胴部で垂下する磨消縄文の間(頸部)が無文(磨消縄文)となっている。

5 胴部の垂下する縄文と磨消部の境の沈線が上部で逆U字形に連続する。



0 件のコメント:

コメントを投稿