2024年8月13日火曜日

有吉北貝塚北斜面貝層 磨貝分布

 Distribution of polished shells on the northern slope of the Ariyoshi Kita shell mound


A distribution map of polished shells, mainly made of ariso shells, excavated from the northern slope shell layer of the Ariyoshi Kita shell mound was created. It appears to correlate with the distribution of scattered human bones and infant bones. The polished shells are presumed to have been leather tanning tools, but they may have had ritual significance in themselves as tools for making ceremonial furs.


有吉北貝塚北斜面貝層から出土したアリソガイ製をメインとする磨貝の分布図を作成しました。見かけ上、散乱人骨や幼児骨分布と相関します。磨貝は皮なめし道具と推定されていますが、儀礼用毛皮作成道具としてそれ自体に儀礼的意義があったのかもしれません。

1 参考 アリソガイ製磨貝3Dモデル

アリソガイ製ヘラ状貝製品(磨貝)(千葉市有吉北貝塚)372図2表面 画像ハイパス調整3Dモデル

縄文中期、L、殻長105.3㎜、殻高77.9㎜

撮影場所:千葉県教育庁森宮分室

撮影月日:2020.09.18

許可:千葉県教育委員会許可による撮影・掲載

3Dモデル写真測量ソフト 3DF Zephyr で生成 v5.008 processing 35 images

磨貝はアリソガイが好まれて使われています。アリソガイは東京湾では生息していないため、九十九里から運ばれてきています。磨貝は皮なめし道具の一つだった可能性が想定されています。

私は、西野雅人さんのご指導を受けて、アリソガイとシカ革を使った実験を行ったことがあります。

2020.09.03記事「アリソガイ学習の作業仮説と予備実験1」など

この実験では、シカ革にアリソガイをこすり付けてみました。アリソガイに含まれる炭酸カルシウム成分に微量の特殊成分が含まれていて、皮なめしの柔軟化段階に特効的効果があるのではないだろうかと想像したからです。

結果として、アリソガイからクリーム状の物質をシカ皮に塗布できることを確認し、皮の柔軟化を体感しました。

2 アリソガイ製磨貝分布とハマグリ製磨貝分布

発掘調査報告書における磨貝資料がアリソガイ製磨貝とハマグリ製磨貝に分かれて記載されていますので、確認のために双方の分布図を作成してみました。

2-1 有吉北貝塚北斜面貝層 アリソガイ製磨貝分布

有吉北貝塚北斜面貝層 アリソガイ製磨貝分布

データ出典:発掘調査報告書

3DF Zephyr v7.531でアップロード


3Dモデルの画像


参考 アリソガイ製磨貝(発掘調査報告書から引用)

2-2 有吉北貝塚北斜面貝層 ハマグリ製磨貝分布

有吉北貝塚北斜面貝層 ハマグリ製磨貝分布

データ出典:発掘調査報告書

3DF Zephyr v7.531でアップロード


3Dモデルの画像


参考 ハマグリ製磨貝(発掘調査報告書から引用)

2-3 メモ

アリソガイ製磨貝とハマグリ製磨貝の分布特性は、総観的にみて特段の差異を見つけることはできません。よく似ているといえます。分布という観点で資料を扱うときは一つの資料として扱ってよいようです。

3 有吉北貝塚北斜面貝層 磨貝分布

アリソガイ製磨貝とハマグリ製磨貝の資料を集成した資料で分布図を作成しました。

有吉北貝塚北斜面貝層 磨貝分布

データ出典:発掘調査報告書

3DF Zephyr v7.531でアップロード


3Dモデルの画像


3Dモデルの動画

4 検討

磨貝分布はガリー谷頭部に最大のピークがあり、その下流のガリー狭窄部出口付近にも密集域があります。ガリー谷頭は散乱人骨密集域に、ガリー狭窄部出口付近は幼児骨密集域と重なります。磨貝分布が散乱人骨(大人)分布や幼児骨分布と見かけ上は相関するように見えます。はたして、この見かけ上の相関が意味のある本当の相関であるのか、それとも偶然の状況であるにすぎないのか、とても興味が湧きます。

磨貝が儀礼用品(新婚生活で使う特別に柔らかい皮、生まれた赤ん坊を育てる特別に柔らかい皮)作成道具という視点で散乱人骨(大人)や幼児人骨と繋がれば、学習は飛躍的に面白くなります。


参考 散乱人骨の分布


参考 乳児骨・乳歯の分布特性


0 件のコメント:

コメントを投稿