2018年12月30日日曜日

千葉県遺跡分布地図帳 牧、陣屋、城館、窯、条里

私家版千葉県遺跡DB地図帳 19 牧、陣屋、城館、窯、条里

私家版千葉県遺跡DBの全レコード(20130)を分布図を通じて概観する活動を行っています。この記事では種別遺跡分布図例の最後として牧、陣屋、城館、窯、条里の分布図を作成してみました。
次の記事からは遺構・遺物分布図を作成します。

1 牧、陣屋、城館、窯、条里の分布

私家版千葉県遺跡DB地図帳 牧関連遺跡分布 096
種別「生産遺跡」「牧」「野馬堀」「野馬土手」「込跡」は遺跡における同じ対象物を指していると考えられますので、一括して表示しました。

参考 江戸時代に県内におかれた「小金牧」「佐倉牧」「嶺岡牧」の分布図(酒々井町提供)
WEBサイト「千葉日報」記事「「房総の牧」日本遺産申請へ 酒々井主導で6市町合意 馬をテーマに観光振興図る」から引用

私家版千葉県遺跡DB地図帳 陣屋・屋敷分布 097

私家版千葉県遺跡DB地図帳 城館分布 098

私家版千葉県遺跡DB地図帳 窯分布 099

私家版千葉県遺跡DB地図帳 条里分布 100

参考 大字・小字「~条」の分布
2016.06.06記事「地名「~条」の検討」から引用

2 メモ
・牧関連遺跡として一括して示した分布図が江戸幕府直轄牧の分布に対応する様子が観察できます。遺跡データベース情報が牧検討基礎資料の一つとして活用できることが判ります。
・陣屋・屋敷分布図や城館分布図は自分としては始めてみることができ、興味が深まります。
・窯分布図は古代以降の焼き物検討の基礎資料の一つになると考えます。
・条里遺跡は以前別資料で学習した条里の場所とほぼ対応します。

0 件のコメント:

コメントを投稿