Daigi 8a style pottery (003) (Choshi City,Awashimadai Site ) Observation record 3D model
I created a Observation record 3D model of Daigi 8a style pottery (003), which is on display at the Kasori Shell Mound Museum special exhibition "That's also E... Sotobo Area Edition". I was interested in the hole and the S-shaped pattern at the handle , and imagined that it was a pattern related to childbirth as a symbol of happiness.
加曽利貝塚博物館企画展「あれもE... 外房地域編」で展示されている大木8a式土器(003)の観察記録3Dモデルを作成しました。把手の穴とS字文様に興味を持ち、幸福象徴としての出産関連文様らしいと妄想しました。
1 大木8a式土器(003)(銚子市粟島台遺跡)観察記録3Dモデル
大木8a式土器(003)(銚子市粟島台遺跡)観察記録3Dモデル撮影場所:加曽利貝塚博物館令和5年度企画展「あれもEこれもE加曽利E式土器 -外房地域編-」
撮影月日:2023.12.19
展示の様子
ガラスショーケース越し撮影
3DF Zephyr v7.511 processing 146 images
3Dモデル画像
3Dモデル動画
2 GigaMesh Software Frameworkによる展開
GigaMesh Software Frameworkによる展開
3 メモ
把手の穴とS字(逆S字)文様に興味を持ちました。
把手の穴とS字(逆S字)文様の様子
把手の穴とS字(逆S字)文様の様子
次のような妄想をメモしておきます。この妄想が全くのスカであるのか、多少は意義があるのか、大いに意義があるのか、いつか検証出来る時を、あるいは他の人から納得できるご指摘を受ける時を、楽しみに待つことにします。
把手解釈(妄想)
1 把手正面の平面的な小さな穴は陣痛が始まった頃の、まだ出産まで間がある産道出口の様子と考えます。
2 把手正面の大きな穴は陣痛が盛んになった頃の、出産直前の拡がった産道出口の様子と考えます。
3 把手左右にある「モノが出てきそうな立体的穴」は、赤ん坊が出てくる産道出口の様子と考えます。
4 産道出口を巡るS字(逆S字)は臍の緒を象徴するイコン(アイコン)と考えます。
5 臍の緒象徴イコン(アイコン)が穴を巡ることにより、その穴から赤ん坊が出てきたことを表現しようとしていると考えます。
6 1~5から、この把手は出産における産道出口の様子を時系列的に表現しているものと解釈(妄想)します。
縄文時代の女性の最大のミッションは子どもを産むことであったと考えます。最大のミッションであるということは、そのミッションを実現することが、最高の幸福を得ることだったと考えます。
この土器把手文様は女性が赤ん坊を出産するという最高の幸福を、産道出口の時系列的掲示で表現したのだと妄想します。
0 件のコメント:
コメントを投稿