3D model observation of Kasori EIV-EV type deep bowl
Kasori Shellmound Museum Reiwa 3rd year special exhibition "That is also E Kasori E type pottery Chiba City 2 -Kasori EIV type pottery and its descendants-" Kasori EIV-EV type deep bowl (No .21) (Susukiyama site,Chiba City) was observed with a 3D model. I expanded it with GigaMesh Software Framework and confirmed the inverted S-shaped pattern.
加曽利貝塚博物館令和3年度企画展「あれもE これもE 加曽利E式土器 千葉市編2 -加曽利EⅣ式土器とその末裔たち-」に展示されている加曽利EⅣ式・EⅤ式深鉢(No.21)(千葉市すすき山遺跡)を3Dモデルで観察しました。
1 加曽利EⅣ式・EⅤ式深鉢(No.21)(千葉市すすき山遺跡) 観察記録3Dモデル Kasori EⅣ・EⅤ type deep bowl
加曽利EⅣ式・EⅤ式深鉢(No.21)(千葉市すすき山遺跡) 観察記録3Dモデル撮影場所:加曽利貝塚博物館令和3年度企画展「あれもE これもE 加曽利E式土器 千葉市編2 -加曽利EⅣ式土器とその末裔たち-」
撮影月日:2022.02.22
展示の様子
ガラスショーケース越し撮影
3Dモデル写真測量ソフト 3DF Zephyr で生成 v6.010 processing 166 images
Kasori EⅣ・EⅤ type deep bowl (No.21) (Susukiyama site,Chiba City) Observation record 3D model
Location: Kasori Shellmound Museum Reiwa 3rd year exhibition "That is also E Kasori E type pottery Chiba city edition 2 -Kasori E IV type pottery and its descendants-"
Shooting date: 2022.02.22
Shooting through a glass showcase
Generated with 3D model photogrammetry software 3DF Zephyr v6.010 processing 166 image
3Dモデルの動画
2 GigaMesh Software Frameworkによる展開
3DモデルをGigaMesh Software Frameworkで展開しました。GigaMesh Software Frameworkは自分の縄文土器学習では必須のツールとなりました。GigaMesh Software Frameworkを開発し公開しているHubert Mara博士に感謝します。
GigaMesh Software Frameworkによる展開の様子
GigaMesh Software Frameworkによる展開(矩形)
GigaMesh Software Frameworkによる展開(扇形)
3 メモ
3-1 展示説明
展示説明
展示説明で「①意匠施文域下端に横位の区画文を有している」と「②縄文地の方形区画文の効果を有している」の特徴には称名寺式土器や大木10式土器の影響を認めることが出来る旨記述されています。
この説明の意味が判りませんでした。つまり、称名寺式土器や大木10式土器に「①意匠施文域下端に横位の区画文を有している」と「②縄文地の方形区画文の効果を有している」の特徴が備わっている(ものがある)ことを手持ち既存資料(小林達雄編「総覧縄文土器」)の該当部分をざっと読みましたが見つけることが出来ませんでした。
判らないままでは学習になりませんから加曽利貝塚博物館に問い合せて情報を教えていただくことにします。
3-2 反転S字状文
沈線分布
沈線分布をみると、画面中央の縄文地方形区画文の中に、沈線でカギ状模様が描かれています。これは中峠式土器や加曽利E式土器に多い反転S字状文であると考えます。
参考 中峠5次2住型深鉢(松戸市中峠遺跡)のGigaMesh Software Framework展開図
2021.01.07記事「中峠5次2住型深鉢(松戸市中峠遺跡) 観察記録3Dモデル」
反転S字状文が水平に描かれています。
参考 加曽利EⅡ式土器(千葉市有吉北貝塚)
2021.05.10記事「勝坂・阿玉台末/加曽利EⅠ初土器(千葉市加曽利貝塚北貝塚) 観察記録3Dモデル」
垂直方向に端が渦巻となる反転S字状文が描かれています。
4 GigaMesh Software FrameworkのWindows11利用について
デスクトップパソコンにWindows11をインストールしたところ、GigaMesh Software Framework(Windows10用ベータ版)の挙動がおかしくなり正常に使えなくなりました。そのため、これまで代替措置としてWindows10ノートパソコンでGigaMesh Software Frameworkを作業していました。
ところが、今日試しにデスクトップパソコンでGigaMesh Software Frameworkを動かしてみると正常に作動しました。ラッキーです。しかし、なぜ使えるようになったのか不明です。
もしかしたら最近、デスクトップパソコンにWSL(Windows Subsystem for Linux)をインストールしたので、それが良い方向に影響したのかもしれません。デスクトップパソコンでGigaMesh Software Framework(Ubuntu版)を使えるようにするための最初のステップとしてWSLをインストールしたのでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿