後期旧石器時代石器理解図をつくってみると、各石器群のギャザリング・ゾーンを図示して確認したくなり、図示しました。ギャザリング・ゾーン図が26枚と多くなりましたのでアニメ形式でブログに掲載します。
アニメ化することによって、旧石器時代移動路(※)検討のための発想刺激剤として活用できるような気がしています。
アニメの参考資料 石器群理解図
表紙4秒、ギャザリング・ゾーン表示26枚×各2秒、合計56秒のアニメです。
石器群の主要なギャザリング・ゾーンの位置は「千葉県の歴史 資料編 考古4(遺跡・遺構・遺物)」(千葉県発行)に文字情報として掲載されています。その情報を「千葉県の歴史 通史編 原始・古代1」(千葉県発行)掲載図「東部関東後期旧石器時代石器群と関係のある岩体の分布」を参考に、その中心地を図に表示しました。
参考図 東部関東後期旧石器時代石器群と関係のある岩体の分布
「千葉県の歴史 通史編 原始・古代1」(千葉県発行)から引用
参考図 (旧石器時代の)石材原産地
「千葉県の歴史 資料編 考古4(遺跡・遺構・遺物)」から引用
下総台地で狩をした旧石器時代人が千葉県はもとより茨城県、栃木県、福島県、新潟県、長野県及び関東西部山地一体を周回して石材を入手していたという事実は、現代人から見ると、思考を絶する能動的活動です。
旧石器時代人のこのような活動に気がつくと、旧石器時代のことを思考するとき、現代人的感覚を相当程度捨てないと、真実にはとても近づけないと直感します。
※ このブログでは現在までのところ、下総台地内の旧石器時代移動路に興味の焦点を絞ってきています。しかし、上記のようなアニメをつくってみると、いつぞやの日には東日本全体をカバーした旧石器時代移動路検討をしてみたいと思います。
……………………………………………………………………
追記 2014.10.29
アニメの各画像で時期を明確にして、バージョン2としました。
アニメと一緒にみられるように参考資料の石器群理解図を掲載しました。(大型画面用)
0 件のコメント:
コメントを投稿