2021年4月27日火曜日

有吉北貝塚土坑分布図作成作業 2

 縄文社会消長分析学習 88

有吉北貝塚学習の基礎データ作成作業の一環として土坑一覧表のデータベース化(電子化)とその分布図作成(QGISプロット)を目指した作業を進めてきています。2021.04.22記事で土坑データベースのExcelファイルができたのですが、そのQGISプロットが終わりましたので全体の様子をみてみました。

1 有吉北貝塚中期土坑分布図


有吉北貝塚中期土坑分布図


有吉北貝塚中期土坑分布ヒートマップ

地形の制約を受けて長円形の環状分布を観察できます。


部分拡大図

2 土坑分布図の立体表示


有吉北貝塚中期土坑分布図立体表示

垂直倍率:×3.0


有吉北貝塚中期土坑分布ヒートマップ立体表示

垂直倍率:×3.0

3 メモ

・土坑の分布図が出来ましたので、土坑出土土器学習の際に、その場所を確認できますから学習が深まります。

・土坑データベースとQGISデータベースをFileMakerリレーションシップ機能で連結することにより、土坑時期別分布図や土坑出土遺物分布図が即座に作成できるようになりました。大いに分析に活用することにします。

・竪穴住居と土坑を合わせて時期別に出土遺物分布を分析観察することにします。

・北斜面貝層出土物分布図の分析方法は追って検討することにします。


0 件のコメント:

コメントを投稿