2025年8月6日水曜日

有吉北貝塚北斜面貝層の遺物分布図座標入力作業日誌(2025.08.06)

 Artifact Distribution Map Coordinate Input Log for the Shell Layer on the North Slope of the Ariyoshi Kita Shell Mound (August 6, 2025)


We are continuing our efforts to acquire 3D coordinates for all artifacts in the shell layer on the north slope of the Ariyoshi Kita Shell Mound. To date, 30,477 artifacts have been plotted in 3D space. The 3D distribution of artifacts allows for the identification of specific dumping sites and stratification. Analysis will begin once all artifacts have been plotted.


有吉北貝塚北斜面貝層の全遺物3D座標取得活動を継続しています。これまでに3D空間にプロットした遺物は30477になります。遺物の3D分布をみると特定の投棄場所や成層構造が確認できます。分析活動は全遺物プロット後に開始します。

1 有吉北貝塚北斜面貝層の遺物分布図データ(2025.08.06現在)

有吉北貝塚北斜面貝層の遺物分布図データ(2025.08.06現在)

30477遺物データ

3DF Zephyr v8.017でアップロード


3Dモデルの動画


3Dモデルの画像


3Dモデルの画像(上から、オルソ投影)

2 メモ

遺物の3D分布をみると特定の投棄場所や成層構造が確認できます。分析活動は全遺物プロット後に開始します。

原票(遺物分布図)からの座標読取活動とその後のデータ調整は、諸段階におけるPythonを活用した自動化により、当初と較べるとかなり効率化しています。


Blender画面(30477オブジェクトがプロットされている様子)


0 件のコメント:

コメントを投稿