2021年5月11日火曜日

有吉北貝塚の北斜面貝層から出土した加曽利EⅡ式土器(紙上観察) 2

 縄文土器学習 598

この記事では有吉北貝塚北斜面貝層出土加曽利EⅡ式土器のうち第10群キャリパー形深鉢の紙上観察を行います。

1 キャリパー形深鉢の例

キャリパー深鉢の事例として16点の土器についてカード化して観察しました。ここでは次の3点を示します。


218


219


221

2 メモ

・第9群は磨消垂下文以前、第10群は磨消垂下文以降ですから、9群と10群の分別は疑問の余地が生まれません。

・第10群と第11群(渦巻文の退化、胴部磨消の拡大などの時期)の分別に関する検討は第11群観察で行います。

・口縁部文様帯を詳しく観察しました。


第10群土器(キャリパー形)の観察

次の3点を特徴としてピックアップできます。

ア 渦巻文は長い尾を持つ

イ 渦巻文(渦巻+長い尾)は口縁部円周のほとんどを占めるものが多い

ウ 渦巻文が文様の主題であり、区画文が残部を埋める従属要素となっている。

・想像レベルの思考では次のような可能性を考えました。

ア 渦巻文…渦巻→泉、尾→河川

イ 区画文…区画→土地空間(ある集団が生業生活で使っている土地空間)


0 件のコメント:

コメントを投稿