2020年10月20日火曜日

大膳野南貝塚の遺物と遺構

 縄文社会消長分析学習 51

この記事では千葉市大膳野南貝塚(中期末葉~後期中葉)の遺物遺構を発掘調査報告書からピックアップして、千葉市内野第1遺跡(後晩期)と比較してみます。

1 千葉市大膳野南貝塚の遺物・遺構


千葉市大膳野南貝塚の遺物・遺構の種類と主な数量

(この図の記述は、この記事の最後にテキストで掲載)

2 千葉市大膳野南貝塚と千葉市内野第1遺跡の遺物・遺構の比較



千葉市大膳野南貝塚と千葉市内野第1遺跡の遺物・遺構の比較 図解メモ

3 考察

3-1 集落規模と時期

・大膳野南貝塚は加曽利E4式~加曽利B式期の貝塚集落遺跡で堀之内1式期が顕著なピークとなっています。竪穴住居93、土坑264。住居から漆喰炉が多数見つかり、野外漆喰炉も出土しています。

・内野第1遺跡は堀之内Ⅰ式~安行3b式期の後晩期集落です。竪穴住居125、土坑427。海成貝の貝層はありますが、内陸に存在します。

3-2 生業

・大膳野南貝塚は漁労がメイン生業でイボキサゴ、ハマグリ、シオフキなどの貝類、クロダイ、コチ、イワシなどの魚類を採っています。貝刃やヘラ状貝製品などの貝製道具も出土しています。また狩猟を行いイノシシ、シカなどの獣骨が出土し、イノシシは養育していた可能性の証拠が出土しています。主食としていたと考えられる堅果類調理道具(磨石、石皿、土器など)も出土しています。道具から漁労・狩猟・植物採集の3つが主な生業であると考えることができます。土製小円盤(円盤形土器片)が出土しますから、製糸を行っていたと考えられます。

・一方、内野第1遺跡は道具からみると土器片錘など漁労道具、石鏃など狩猟道具は出土しますが貧弱であり、出土動物遺体の量に見合ったものではありません。魚貝類と獣肉の多くは外部から交易で入手していたと考えられます。有孔円盤形土製品や円盤形土製品が数多く出土しますから植物繊維(おそらく大麻)から糸を撚り、さらにロープ(しめ縄など)も作っていたと考えられます。植物繊維製品は内野第1遺跡の重要な交易用産品であったと考えられます。

3-3 祭祀

・内野第1遺跡は異形台付土器、石棒、土偶、土製耳飾など祭祀に関連した遺物が多数出土することから祭祀センターのようなイメージをもつことが可能な遺跡であり、祭祀というソフトサービス提供により魚貝類や獣肉を得ていた可能性を感じ取ることができます。

・内野第1遺跡の祭祀関連遺物の多さにくらべて、大膳野南貝塚は祭祀関連遺物は貧弱です。土偶も円筒形土偶が極少量出土していて、内野第1遺跡で盛行する山形土偶、ミミズク土偶とは別系統と考えられるものです。後期前葉(極少量の円筒形土偶)と後期中葉以降(多量の山形土偶、ミミズク土偶など)で土偶祭祀がガラリと変わることは大きな着目点になると思います。

3-4 感想

・後期前葉(大膳野南貝塚)と内野第1遺跡(後期中葉以降)の間に大きな不連続があるような印象を受けます。後期前葉は中期文化の継続のような印象を受けます。全うな生業が観察できます。後期中葉以降は全うな遺跡とは見えません。内野第1遺跡はどうやって「食っているのか」はっきりと見えません。

・さらに近隣遺跡検討を続けることにします。

……………………………………………………………………

千葉市大膳野南貝塚の遺物・遺構の種類と主な数量

大膳野南貝塚

  • 遺物 中テン箱720
    • 特殊土器
      • 注口土器
      • ミニチュア土器
      • 蓋形土器
    • 土製品
      • 土製装身具 14
        • 耳飾 4
        • 垂飾 7
        • 腕輪 3
      • 土偶
      • 生産系
        • 土器片錘
        • 土製小円盤
    • 石製品
      • 石棒 25
      • 石製装身具 4
    • 石器 1977
      • 尖頭器 1
      • 石鏃 168
      • 石錐 11
      • 石匙 3
      • クサビ形石器 69
      • スクレイパー類 158
      • 石核 62
      • 剥片類 109
      • 黒曜石剥片類 573
      • 磨製石斧 38
      • 打製石斧 111
      • 礫器 10
      • 磨石 158
      • 凹石 113
      • スタンプ状石器 10
      • 石皿 149
      • 敲石 77
      • 砥石 28
      • 石錘 4
      • 軽石製品 42
    • 骨角貝製品
      • 骨角製装身具 17
      • 鯨骨製骨刀 1
      • 貝製品
        • 貝刃 
          • ハマグリ製貝刃 110
          • カガミガイ製貝刃 46
          • シオフキ製貝刃 3
          • アワビ製貝刃 1
        • ヘラ状貝製品
          • ハマグリ製ヘラ状貝製品 17
        • 舌状貝器
          • ミルクイ製舌状貝器 2
          • ハマグリ製舌状貝器 1
        • 貝製装身具 29
    • 動物遺体
      • 陸獣
        • イノシシ
        • シカ
        • タヌキ
        • アナグマ
        • ノウサギ
        • ニホンオオカミ
        • イヌ
      • 海獣
        • クジラ
        • イルカ
      • 鳥類 12
    • 貝層 サンプル
      • 二枚貝
        • ハマグリ
        • シオフキ
        • アサリ
        • マガキ
      • 巻貝
        • イボキサゴ
    • 魚類 サンプル
      • 4mmメッシュ
        • クロダイ属
        • コチ科
        • サバ属
        • ヒラメ科
      • 2mmメッシュ
        • アジ類
        • サバ属
        • ニシン科
        • キズ属
      • 1mmメッシュ
        • ニシン科
        • サヨリ属
        • カタクチイワシ
        • アジ類
    • 人骨 30
  • 遺構
    • 竪穴住居址 93
      • 中期末葉
        • 加曽利E4式期 3
      • 中期末葉~後期初頭
        • 加曽利E4~称名寺古式期 2
      • 後期初頭
        • 称名寺式期 3
      • 後期初頭~前葉
        • 称名寺新式~堀之内古式期 2
      • 後期前葉
        • 堀之内1式期 47
        • 堀之内2式期 7
      • 後期前葉~中葉
        • 堀之内2式~加曽利B1式期 2
      • 後期中葉
        • 加曽利B1~B2式期 2
      • 時期不明 25
    • 土坑墓 1
    • 土坑 264
    • 屋外漆喰炉 8
    • 小児土器棺 6
    • 単独埋甕 12
    • 埋葬犬骨 2
    • 鹿頭骨列 1
    • 大きな貝層 3
    • 貝層ブロック 160
      • 地点貝層 78
        • 住居内 26
        • 土坑内 52
  • 土器
    • 加曽利E4式
    • 称名寺古式
    • 称名寺式
    • 称名寺新式
    • 堀之内古式
    • 堀之内1式
    • 堀之内2式
    • 加曽利B1式
    • 加曽利B2式

0 件のコメント:

コメントを投稿