2019年6月2日日曜日

加曽利B2式土器 西根遺跡 内面炭素吸着精製鉢

縄文土器学習 142

西根遺跡出土加曽利B2式土器の観察を行っています。この記事では内面炭素吸着精製鉢を観察します。

1 412番土器

412番土器 (千葉県教育委員会所蔵)
・口縁部が強く屈折して内傾し、胴部はやや浅身となる土器です。

412番土器 報告書掲載写真
西根遺跡発掘調査報告書から引用

412番土器 挿図
西根遺跡発掘調査報告書から引用

412番土器 観察表
西根遺跡発掘調査報告書から引用

2 発掘調査報告書における412番土器の記載
「412は口縁部に2条の平行沈線が入り、連続した刻み目がみられる。肩部には磨消縄文帯があり、逆錨状の沈線区画の中に縄文が残る。この縄文は粒が非常に小さく、或いは撚糸文の可能性も認められる。屈曲部には連続した刻み目が入り、胴部上半は斜線文が鋸歯状に施され、胴部下半はミガキがなされる。」
西根遺跡発掘調査報告書から引用

3 412番土器内面

412番土器 内面 (千葉県教育委員会所蔵)
・土器内面は全面が炭素吸着による黒色処理がなされています。外面は黒色になっていない部分があります。

4 メモ
・第4集中地点出土精製鉢で、口径27.4cm、底径8.4cm、器高14.1cm、容量6.3リットル、残存度80%です。
・被熱痕は観察されません。
・内面は炭素吸着による黒色処理がなされています。

……………………………………………………………………
参考 西根遺跡出土土器閲覧記事リスト
2019.05.26記事「加曽利B2式土器 西根遺跡 その1
2019.05.27記事「加曽利B2式土器 容量約70リットルの巨大壺
2019.05.28記事「加曽利B2式土器 西根遺跡 オコゲべったり土器
2019.05.29記事「加曽利B2式土器 西根遺跡 漆塗り算盤珠形土器
2019.05.31記事「加曽利B2式土器 西根遺跡 補修孔付き5単位波状口縁土器

0 件のコメント:

コメントを投稿