2020年6月12日金曜日

みみずく形土偶と山形土偶 観察記録3Dモデル

縄文土器学習 408

再開加曽利貝塚博物館の新ショーケースに展示されているみみずく形土偶と山形土偶の観察記録3Dモデルを作成し、じっくり観察しました。

1 みみずく形土偶と山形土偶 観察記録3Dモデル

みみずく形土偶と山形土偶 観察記録3Dモデル
みみづく形土偶:縄文後期安行2式、千葉市加曽利貝塚 南貝塚史跡整備第2調査区
山形土偶:縄文後期加曽利B3式、千葉市加曽利貝塚 南貝塚(Ⅴトレンチ)
撮影場所:加曽利貝塚博物館
撮影月日:2020.06.02
ガラス面越し撮影
3Dモデル写真測量ソフト 3DF Zephyr で生成 v4.530 processing 93 images

展示の様子

展示の様子 加工グラフィック

動画

2 参考 安行系みみずく土偶 観察記録3Dモデル

安行系ミミズク土偶 下ヶ戸貝塚 観察記録3Dモデル
撮影場所:我孫子市教育委員会1階ロビー
撮影月日:2019.08.20
ガラスショーケース越し撮影
3Dモデル写真測量ソフト 3DF Zephyr で生成 v4.506 processing 30 images

3 参考 山形土偶 観察記録3Dモデル

縄文早期前半「早期の土偶」(千葉市中鹿子第2遺跡)外土偶2点 観察記録3Dモデル
左から縄文早期前半「早期の土偶」(千葉市中鹿子第2遺跡)、縄文中期前半「中期の土偶」(千葉市柳沢遺跡)、 縄文後期加曽利B2式山形土偶(千葉市内野第1遺跡)
撮影場所:千葉市埋蔵文化財調査センター
撮影月日:2020年2月4日
ガラス面越し撮影
3Dモデル写真測量ソフト 3DF Zephyr で生成 v4.530 processing 45 images

4 感想
みみずく形土偶の展示説明が加曽利貝塚博物館により撮影時のものから次のように訂正されました。
縄文後期安行2式、千葉市加曽利貝塚 南貝塚史跡整備第2調査区
山形土偶は赤彩されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿